menu

  • Instagram
  • Facebook

お問い合わせ

052-990-4448

営業時間
8:30~17:30
定休日
土曜日、日曜日
〒457-0845
愛知県名古屋市南区観音町5-41カワキタビル1F

みんなの声

WORKER’S VOICE
就労者様の声

優しく丁寧な指導
30代 女性

優しく丁寧な指導

持病で働くのを諦めていましたが、皆さんが丁寧に根気よくサポートしてくださるおかげで自分でも働くことができています。

在宅支援を知って、利用できて良かったです。
在宅ワークで自信を取り戻しました(40代・女性)

在宅支援を知って、利用できて良かったです。

「外に出るのが不安で、ずっと家に閉じこもっていました。
でも、ちゃれんじどで在宅のお仕事を紹介してもらって、少しずつ社会とのつながりを感じられるようになりました。

スタッフの皆さんがとても親切で、パソコン操作も一から教えてもらえたので安心でした。

月に2万円近く工賃がもらえるようになって、自信もつきました。」

送迎があったから通所を始められました
送迎があったから通所を始められました(30代・男性)

送迎があったから通所を始められました

「電車やバスが苦手で、外出に不安がありました。でも、ちゃれんじどでは送迎サービスがあって、家まで迎えに来てくれるので安心して通えています。
作業も自分のペースでできるし、気軽に相談できる雰囲気が嬉しいです。」

利用者の声(50歳・男性)
50歳を過ぎても、自分に合ったペースで社会とつながりを持てる場所に出会えたことに、本当に感謝しています。

利用者の声(50歳・男性)

私は50歳を過ぎてから、体力や体調の面でフルタイムの仕事を続けることが難しくなり、将来への不安を抱えていました。そんなとき、就労継続支援B型事業所「ちゃれんじど」に出会い、利用を始めました。

最初は簡単な軽作業からスタートできたので、無理なく少しずつ自信を取り戻すことができました。特に人気のシール貼りの仕事は、自分のペースで取り組めるので安心です。

さらに、送迎サービスを利用できる点も大きな安心材料です。通所に不安を感じていた私でも、ドア・トゥ・ドアで送迎してもらえるため、毎日安心して通えています。

昼食も事業所で提供していただけるので、健康面もサポートされており助かっています。在宅ワークにも対応しているので、体調が不安定な日でも仕事を継続できるのはありがたいです。

「ちゃれんじど」では、年齢に関係なく働ける環境が整っており、頑張り次第で工賃が月2万円以上になることもあります。50歳を過ぎても、自分に合ったペースで社会とつながりを持てる場所に出会えたことに、本当に感謝しています。

在宅ワークもある「ちゃれんじど」
利用者の声(33歳・女性/在宅利用)

在宅ワークもある「ちゃれんじど」

私は50歳を過ぎてから体調を崩し、外へ出て働くことが難しくなりました。
「もう働くことはできないのでは…」と諦めかけていた時に、就労継続支援B型事業所「ちゃれんじど」の在宅ワークに出会いました。

在宅でできる仕事の中でも、特に人気のあるシール貼り作業は、自分のペースで取り組めるので安心です。体調の波がある日でも、休みながら作業できるため無理がありません。

「ちゃれんじど」では、在宅でもスタッフと連絡を取りながら進められるので、孤独を感じずに安心して仕事を続けられています。
また、頑張り次第で工賃が月2万円以上になることもあり、年齢を重ねても「まだ自分にできることがある」と自信につながっています。

通所が難しい方でも、「ちゃれんじど」なら自宅にいながら社会とつながることができます。50歳を過ぎても新しい一歩を踏み出せたことを嬉しく思っています。

私は40代になってから体調を崩し、しばらく働くことをあきらめていました。
家にいる時間が長くなると、「もう一度働きたいな」という気持ちはあっても、なかなか踏み出せずにいました。

私は40代になってから体調を崩し、しばらく働くことをあきらめていました。

そんな時に出会ったのが、就労継続支援B型事業所 ちゃれんじどさんです。
最初は見学のつもりでしたが、スタッフさんの優しい声かけと、落ち着いた雰囲気に安心して、「ここなら通えるかも」と思えました🍀

今では週に数日、シール貼りや袋詰めなどの軽作業をしています。
作業内容も自分のペースで進められるので、焦らずに取り組めるのが嬉しいです。
分からないことがあっても、スタッフさんがすぐに声をかけてくれて、本当に助かっています。

そして、何よりありがたいのが送迎です🚐✨
体調の波がある私にとって、通所の一番のハードルは「通うこと」でした。
ちゃれんじどでは、家の近くまで迎えに来てくれて、帰りも自宅まで送ってもらえるので、安心して通うことができます。

朝、送迎車に乗るときに「おはようございます!」と声をかけてもらえるのが、
今では一日の小さな楽しみになっています😊

通い始めてから、生活リズムも整ってきました。
昼食が付いているのも本当に助かっています。温かいごはんをみんなで食べると、なんだか心もあたたかくなるんです🍱💖

以前は「外に出るのが怖い」と感じる日も多かったのですが、
今は「明日も行こう」と自然に思えるようになりました。

ちゃれんじどは、私にとって“働く場所”であり、
“安心できる居場所”でもあります。

📍就労継続支援B型事業所 ちゃれんじど
・名古屋市南区
・広範囲の送迎あり
・昼食付き
・在宅ワーク対応
・土日休み/祝日営業

私は50代になり、体調面の不安や外出の難しさから、 「働きたいけれど、外に出るのは少しつらい」と感じていました。
利用者の声(50代・男性/在宅ワーク利用)

私は50代になり、体調面の不安や外出の難しさから、 「働きたいけれど、外に出るのは少しつらい」と感じていました。

そんな時に知ったのが、就労継続支援B型事業所 ちゃれんじどさんでした。
在宅でもお仕事ができると聞いて、「それなら自分にもできるかもしれない」と思い、思い切って相談してみました。

スタッフさんは最初からとても丁寧で、電話やLINEでやり取りをしながら、
作業内容や進め方をゆっくり説明してくれました。
在宅でも安心して始められるように、材料の受け渡しや作業の確認もこまめに対応してくれます。

私は今、主にシール貼りや封入作業を自宅で行っています。
作業のペースも自分で調整できるので、体調に合わせて無理なく続けられています。

「今日は少し体調がいいな」と思う日は少し多めに、
「今日は休みたい」と思う日は、しっかり休む。
そうやって、自分のペースで働けるのがありがたいです。

定期的にスタッフさんが連絡をくれるので、
孤立することもなく、いつも誰かが見守ってくれている安心感があります🍀

以前は「家にいても何もできない」と思っていましたが、
今は「在宅でも社会とつながっている」と実感できるようになりました。

ちゃれんじどの在宅支援は、ただ“家で作業する”だけではなく、
心のサポートまでしてくれる場所だと感じています。

外出が難しい方や、人との関わりが不安な方にも、
在宅ワークという選択肢があることをぜひ知ってほしいです。

📍就労継続支援B型事業所 ちゃれんじど
・名古屋市南区
・在宅ワーク対応
・広範囲の無料送迎あり(通所併用もOK)
・昼食付き(通所時)
・土日休み/祝日営業

「自分のペースで働く」ことを大切にしているちゃれんじど。
在宅でも、通所でも、どちらでも“あなたらしい働き方”を応援しています🌈

STAFF’S VOICE
スタッフの声

やりがいは就労者さんの笑顔!
50代 女性

やりがいは就労者さんの笑顔!

始めは中々できなくもどかしいことが多かった方でも、ちゃれんじどに通うにつれてやれることが多くなっていくことが嬉しく感じます。
また、就労者さんの笑顔が増えていくのも、仕事のやりがいに結びついています♪

Copyright © 2025 就労継続支援B型事業所 ちゃれんじど All rights reserved.